- ホーム
- プロジェクト
東淀川区 地域の実績
東淀川区内の地域ごとの実績をご紹介します。
-
江口君堂前路面表示新設
-
水道記念館(柴島1丁目)南側淀川通り歩道拡幅
-
市営東中島住宅(旧府営東中島住宅)コインパーキング5台整備
-
市営崇禅寺住宅(旧府営崇禅寺住宅)住戸内バリアフリー化事業8戸実施
-
市営崇禅寺住宅(旧府営崇禅寺住宅)コインパーキング11台整備
-
市営崇禅寺住宅(旧府営崇禅寺住宅)の建替え
-
市営崇禅寺住宅(旧府営崇禅寺住宅)で中層棟にエレベータ設置
-
東中島1-5のJR沿いに街灯設置
-
東中島1-10、喫茶「ひろこ」前歩道インターロッキング改修
-
淀川堤防階段(エバーグリーン淀川4号館南側)に手すりを設置
-
エバーグリーン前に視覚障がい者用の信号機設置
-
長柄橋北詰バス停に屋根とイス設置
-
柴島高校北側道路に街灯設置
-
淡路3丁目17-9仁科商店前に歩車分離式信号機を設置
-
淡路4-1-10に「自転車止まれ」標識設置
-
淡路2-14-29に街灯設置
-
市営西淡路住宅(旧府営西淡路住宅)コインパーキング5台整備
-
市営西淡路住宅(旧府営西淡路住宅)交差点に視覚障がい者用の信号機を設置
-
市営西淡路住宅(旧府営西淡路住宅)で高齢者向け改善事業を実施
-
新幹線高架下の側道に歩道を設置
-
市営北陽第2住宅ベランダ側生垣
-
新大吹橋側道に大型車侵入規制「この先狭し」を路面表示
-
市営北陽住宅周辺に街灯4基設置
-
淡路4-6-51に「自転車止まれ」標識設置
-
西淡路5丁目延原倉庫前に反射ポールを設置
-
淡路4丁目バス停にベンチ設置
-
淡路4-22新幹線高架下に、迷惑駐車対策用ガードレール設置
-
須賀の森公園前に信号機設置
-
市営淡路住宅(旧府営淡路住宅)コインパーキング9台整備
-
市営淡路本町住宅(旧府営淡路本町住宅)コインパーキング5台整備
-
西淡路5-15新幹線高架下付近に信号機設置
-
淡路小学校前に「止まれ」表示と道路舗装
-
菅原7-6-41に街灯設置
-
市営菅原第3住宅(旧府営菅原住宅)コインパーキング5台整備
-
市営菅原第3住宅(旧府営菅原住宅)の建替え
-
覚明寺南JR城東貨物線沿いに街灯設置
-
下新庄4-26市道再舗装
-
下新庄4-1城東貨物線沿いに街灯設置
-
かごの屋(下新庄6-9)南側道路停止線再塗装
-
神崎川堤防階段(下新庄4丁目、城東貨物線東側)に手すりを設置
-
セントポーリア前に信号機設置
-
市営下新庄第2住宅(旧府営下新庄住宅)コインパーキング5台整備
-
市営下新庄4丁目住宅(旧府営下新庄4丁目住宅)コインパーキング6台整備、東側高木植栽整備
-
市営下新庄4丁目住宅(旧府営下新庄4丁目住宅)の建替え
-
阪急下新庄駅近く新生クリーニング前に街灯設置
-
阪急千里山線の鳩ヶ瀬踏切に手すり設置
-
下新庄6-8に視覚障がい者用の信号機を設置
-
豊里大橋西側の横断歩道を再塗装
-
「ヴィラナリー豊里」(豊里5-17-1)南側横断歩道再塗装
-
豊里4丁目4-1角交通標識新調
-
豊里三番公園ジャングルジムの再塗装
-
豊里三番公園遊具の再塗装
-
淀川堤防階段(UR新豊里団地7号棟南側)に手すりを設置
-
豊里ホール前「一方通行」標識の改善
-
市営豊里住宅交番北側に街灯設置
-
内環状線(豊里5-21)に信号機と横断歩道を整備
-
かっぱ寿司東淀川店西角進入禁止標識改修
-
内環状線豊里「洋服の青山」前歩道整備
-
豊里三角公園(豊里2-23)北側道路再舗装
-
ドラッグストア シグマ(豊里7-10)角、停止線再塗装
-
カーセンター ニシオカ(豊里5-28)前、横断歩道再塗装
-
豊里2-18に街灯設置
-
市営豊新住宅(旧府営豊新住宅)コインパーキング5台整備
-
市営豊新住宅(旧府営豊新住宅)の建替え
-
豊新小学校前の歩道に石製ベンチ設置
-
上新庄交番前信号機青信号時間4秒延長
-
関西スーパー瑞光店南側道路横断歩道再塗装
-
関西スーパー瑞光店南側道路センターライン再塗装
-
北陽高校前に街灯設置
-
神崎川堤防(上新庄3-22)に駐輪対策用バリカー設置
-
上新庄駅南口にパトカー立寄り所設置
-
元横田ボール前道路に路側帯白線、通学路標識設置
-
大隅1丁目交差点に視覚障がい者用音声信号機、点字ブロックの設置
-
大隅1丁目交差点に右折レーン設置
-
豊里大橋高架東側に横断歩道再塗装
-
大宮神社前歩行者用信号機青信号時間4秒延長
-
内環状線大宮神社前に信号機と横断歩道を設置
-
内環状線・大桐1丁目交差点、歩道橋撤去、歩行者用信号機増設
-
内環状線大桐2丁目交差点に視覚障がい者用音声信号機、点字ブロックの設置
-
内環状線ファミリーマート(大桐1-1)前交差点に視覚障がい者用音声信号機の設置
-
大隅2丁目河合医院前、横断歩道再塗装
-
大経大バス停前に視覚障がい者用の信号機を設置
-
瑞光幼稚園前に街灯設置
-
西江口橋西側の側道に高さ制限標識を設置
-
西江口橋南側 センターライン等再塗装
-
市営南江口住宅(旧府営南江口住宅)6棟南横断歩道再舗装
-
西江口橋南、横断歩道再舗装
-
南江口2-10ハヤタ理容店前道路標識改修
-
南江口第2住宅北側神崎川堤防の歩道を舗装
-
西江口橋歩道再舗装
-
南江口1丁目、神崎川堤防の階段に手すりをリニューアル
-
小松5丁目コミュニティストアうたや裏手道路再舗装
-
市営南江口第2住宅ファミリーマート前歩道の段差解消
-
市営南江口第3住宅(旧府営南江口住宅)の植栽
-
市営南江口第3住宅(旧府営南江口住宅)住戸内バリアフリー化事業17戸実施
-
市営南江口第3住宅(旧府営南江口住宅)コインパーキング5台整備
-
ウエリス相川駅前マンション(相川一丁目6)南市道路側帯再舗装
-
小松橋南(大阪資生堂大阪工場東側)にガードレール設置
-
番田井路堤防入口付近(相川3丁目)に通り抜け禁止看板設置
-
瑞光2丁目富士クリーニング店前、横断歩道再塗装
-
瑞光2丁目田島自動車商会前、横断歩道再塗装
-
市営小松住宅(旧府営小松住宅)7号棟前に防犯灯設置
-
市営小松住宅(旧府営小松住宅)住戸内バリアフリー化事業6戸実施
-
市営小松住宅(旧府営小松住宅)コインパーキング10台整備
-
市営小松住宅(旧府営小松住宅)の自転車置場の整備
-
神崎川の河川敷公園の整備
-
小松橋北に歩行者専用デッキを設置
-
小松2丁目コスモ石油前に歩行者用信号機設置
-
安威川堤防階段(市営相川住宅1号棟北側)に手すりを設置
-
安威川堤防上(相川2丁目)に迷惑駐輪対策用 バリカー4ヶ所設置
-
小松4-5に信号機設置
-
小松3丁目飯原病院前に信号機設置
-
地下鉄井高野駅前 センターライン等再塗装
-
番田水路堤防道路(白鳥橋東側)再舗装
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)16棟前歩道
-
北江口4丁目ほっかほっか亭前横断歩道再塗装
-
北江口2丁目万福寺前カーブミラーを設置
-
地下鉄「井高野」駅北側にパトカー立寄り所の設置
-
市営北江口第3住宅(旧府営北江口住宅)住戸内バリアフリー化事業6戸実施
-
市営北江口第3住宅(旧府営北江口住宅)外装吹替施工
-
北江口公園にブランコイスと砂場柵を設置
-
市営北江口第3住宅(旧府営北江口住宅)コインパーキング5台整備
-
神崎川北岸道路に49基の街灯設置
-
北江口中央公園に花壇を設置
-
北江口3-5に信号機設置
-
北江口1-1神崎川堤防に信号機設置
-
市営北江口第2住宅と地下鉄「井高野」駅間通路に照明灯増設
-
井高野交番前の信号機設置
-
市営井高野第6住宅東側道路に「飛び出し注意」看板設置
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)とまるやす前段差解消スロープ
-
井高野交番から井高野保育園まで街灯設置
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)住戸内バリアフリー化事業50戸実施
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)外装吹替施工
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)コインパーキング19台整備
-
市営井高野第6特賃住宅(旧府営井高野特公賃住宅)の家賃値下げ
-
市営井高野第6特賃住宅(旧府営井高野特公賃住宅)の駐車場整備
-
市営井高野第6住宅(旧府営井高野住宅)と市営井高野第6特賃住宅(旧府営井高野特公賃住宅)間の道路にバリカー設置
-
井高野公園(特養ホーム井高野園南)を大阪府地域防災計画の災害時用臨時ヘリポートに指定