6月25日大阪府庁で、党PT(児童虐待防止・社会的養護検討プロジェクトチーム)とともに、再発防止への取組みについて府や府警察本部と意見交換しました。
席上、府側の出席者は、府の児童相談所における虐待相談件数は全都道府県で最も多く、府警が2017年4月、児童虐待に特化した専門部署を全国で初めて設置したことなど、府内の現状を説明しました。
PT座長の国重衆議院議員は「虐待に対応する職員の人員確保やスキル向上など、体制強化に党として取り組む。関係機関の連携のあり方も検討する」と話しました。
6月25日大阪府庁で、党PT(児童虐待防止・社会的養護検討プロジェクトチーム)とともに、再発防止への取組みについて府や府警察本部と意見交換しました。
席上、府側の出席者は、府の児童相談所における虐待相談件数は全都道府県で最も多く、府警が2017年4月、児童虐待に特化した専門部署を全国で初めて設置したことなど、府内の現状を説明しました。
PT座長の国重衆議院議員は「虐待に対応する職員の人員確保やスキル向上など、体制強化に党として取り組む。関係機関の連携のあり方も検討する」と話しました。